「もう誰も使わないし、早く片付けないとな…」
父が亡くなって数ヶ月。誰も住まなくなった実家の整理をしていたとき、納屋の奥から出てきたのが、古びた農機具でした。
中でも目を引いたのは、ヤンマーのトラクター(F155D)。
そのほかにも、ホンダの小型耕運機や、サビだらけの共立の動力噴霧器まで。
どれも長いこと使われておらず、タイヤは沈み、エンジンも当然かかりません。
正直、私にとっては“ただの大きな粗大ごみ”で、「引き取りにお金がかかるだろうな…」と、半ば諦めながら処分方法を調べていたんです。
そんなとき、ふと目にしたのが、
というネットの情報でした。
ヤンマーの古いトラクターが、“まさかの値段”で売れた
最初は「さすがにうちのはボロすぎて無理だろう」と思ってました。
とはいえ、無料で査定できると書いてあったので、半信半疑で申し込んでみることに。
査定依頼はとても簡単で、「メーカー名・機種名・農機具の写真」などをわかる範囲で入力しただけ。入力にかかった時間は1分もなかったと思います。
数時間後、複数の業者から査定結果が届いたのですが──
最初の業者は、「全部まとめて引き取りで15,000円」という回答…!
「値段が付くだけありがたい。よかったよかった…」と思ったその直後、別の業者から届いたメールにはこう書かれていました。
- ヤンマー F155D:70,000円
- ホンダ 耕運機:6,000円
- 共立 動力噴霧器(部品扱い):2,000円
買取額:合計78,000円。
……いや、正直目を疑いました。
どれも「捨てるしかない」と思っていた農機具に、こんな値段がつくなんて。
と同時に、「最初の業者にお願いしていたら、6万円以上も損していた」という事実に、少し怖くなりました。
ちなみに、私が使ったのはこの無料サービスです
実際に私が使ったのは、農機具の一括査定ができる【ヒカカク】という無料サービスです。
「メーカー/機種名・状態・連絡先」等、60秒程の入力だけで、
- 全国の買取業者を比較
- 現在の買取相場
- 一番高く売れる買取業者
をカンタンに調べることができるんです。
■この無料査定で出来ること■
- 複数の農機具買取業者へ一括で査定依頼ができる
- 古くてもOK・壊れていてもOK・動かなくてもOK
- トラクター・耕運機・田植え機・パーツ類まで幅広く対応
- 引き取り対応の有無や費用も事前に確認可能
- 査定結果を見比べて、一番条件の良い業者を選べる
- 売却は任意。査定だけでも完全無料・キャンセルもOK
査定後の売却は任意ですし、査定を出して貰った後で、「やっぱり辞めた」というのも全く問題ありません。査定も完全無料でした。
やることは、たった2つです。
農機具の情報を入力して、買取業者の査定額を比べるだけ。
処分前提だった農機具でも、買い取れる業者がわかりますし、機種や状態によっては、買取額が数十万円以上も高くなることもあるそうです。
無料で気軽に調べられるので、農機具の売却・処分を検討している方はぜひ試してみてください。
完全無料・全国対応
キャンセルOK
実際に、ヒカカクの一括査定を利用された方は…
■60代男性(納屋の片付けで)
地元の業者に問い合わせたら、査定金額は結構低い金額が提示された。
ダメもとで、ここで査定比較してみたら、予想以上の提示額ですし、対応も迅速で、丁寧でした。
愛着を持って使っていたものなので、どうせ売るなら高く売りたいので、買い取りをお願いしました。
■50代女性(夫の遺品整理で)
イセキの移植機
遠い所までわざわざ来て頂き、対応も丁寧で想像以上の値段で買取って頂きました。
他社と比較すると数倍でした。
またお願いしたいです。
■30代男性(遠方の実家の片付け)
画像のみのやり取りでしたが、事前見積通りに買い取って頂きました。
引取時間も正確で、とても信頼できる業者様ですのでお勧めします。
■40代男性(事業縮小でトラクター売却)
農地を一部手放したため、使わなくなったクボタのGL240を処分。
一括査定で比べたら業者によって買取額が5万円以上も違っていた。
何社か見ておくのは絶対必要ですね。
■60代女性(離農のため)
旦那と私の体力には農作業もう難しいので、今後の生活費を考えると、倉庫にある農機具をできるだけ高く売りたいと思い、友人のおすすめでここで査定してもらうことになりました。
写真と名前を入れるだけで、一括全国比較できるから、とても簡単!
来てくれた業者も親切で、対応が早く、安心しました。
利用した人たちの多くは、
「手間もほとんどなく簡単だった」
「最初に査定した業者よりずっと高かった」
「処分しかないと思っていたのに売れた!」
と、手続きも簡単で思っていた以上に高く売れたという声がほとんどでした。
比べてみるだけで何万円も差が出ることもあるからこそ、「どうせ売れない」と決めつける前に、一度試してみてほしいです。
完全無料・全国対応
キャンセルOK
ヒカカクは上場企業の運営なので安心
ちなみにこの無料サービスを運営しているのは、「株式会社じげん」という東証プライム上場企業。
買取比較サイトやライフサービス事業等を幅広く手がけていて、農機具の一括査定を含めると月間300万人以上が利用する実績ある無料サービスです。
国内最大級の買取比較サイトでもあるので、実績も確かで信頼性も高いです。
当初の査定から数万~数十万円も高く売れた方が続出していて、サービス品質もピカイチです。
完全無料・全国対応
一番高い買取業者がわかる
↓↓↓公式HPで詳細を確認する
キャンセルOK
査定から売却までの流れもスムーズでした
私が実際、売却までにやったことは思っていたよりずっとシンプルでした。
■査定時の流れ■
- 申し込みフォームに入力(約60秒)
メーカー・型番・連絡先などをわかる範囲で入力していくだけ。 - 複数の業者から査定結果が届く(メール or 電話)
最短で当日中に届きました。
金額の幅がかなりあるので、比較することの重要性がわかります。 - 条件の良い業者を選んで、売るかどうかを決定
この時点で「やっぱりやめます」でも全然OK。
しつこい営業電話もなかったです。
■引き取り当日は、見ていただけ
売却する業者を選び、日程調整が済んだら、あとは引き取りを待つだけ。
■引取時の流れ■
- 指定日時にスタッフが現地まで来てくれる
遠方の実家でもOK。私の場合は、トラクターや耕運機の引き取りを一人で対応してくれました。 - 運搬作業はすべておまかせ
納屋の奥にあったトラクターも、敷地内からスムーズに搬出。
こちら側でなにかを用意する必要もありません。 - その場で現金払い(または振込)
私は現金受け取りにしましたが、銀行振込も選べました。
手数料などもかからず、明細もしっかり提示されました。
農機具の処分って、もっと手間も費用もかかると思っていました。
でも実際は、思っていたよりずっと簡単でスムーズで、「こんなに簡単だったんだ」という印象しかありません。
完全無料・全国対応
キャンセルOK
■最後に:農機具は“捨てる前に比べる”だけで全然違う
古い農機具って、サビていても動かなくても、思わぬ価値があることがあるんです。
そして、なにより重要なのは──
「どこに売るか」「ちゃんと比較するか」で、何万円も差が出るということ。
今回、私の場合は処分のつもりだったのに、一括査定を利用しただけで78,000円の買取になりました。
処分していれば、マイナス数万円。
比較しなければ、15,000円で買取。
比較したから、78,000円で買取。
査定も無料で、入力もたったの1分。
やって損することは、ひとつもありませんでした。
「実家の片付けついでに農機具も処分しなきゃな…」
そんな方は、処分でお金をかける前に、ぜひ一度試してみてください。
案外、高く売れることがわかりますので。
完全無料・全国対応
キャンセルOK